Androidの画面をスクリーンショットしてみる

Androidの画面をスクリーンショットしてみた。

ここに出てるアプリの名前はわかるはず(ACのあいさつ坊やはぽぽぽぽーんバッテリーというアプリ⇒コチラ)。機種はDoCoMo T-01C(巷(ちまた)ではREGZA Phoneと言われてるやつです)。

必要なもの

①JAVA SDKをインストールする。

Java SE Downloads

 

この四角囲いのところをクリックし、

 

忘れずにチェックを入れ(チェックを入れないとDLできません)、Windowsなら一番下のいずれかをクリック。(x86→32bit版、x64→64bit版)

 

ここではまだ時間は かからないはず。

アカウント登録をしなさいというアラートが出た場合、無視してください(要らない)。

②Android SDKのインストール

Android DevelopersAndroid SDKをインストール。2011年8月ならインストーラ付属のinstaller_r12-windows.exeがオススメ。

Download the Android SDK

 

 

ここがかなり時間かかる(その間昼飯を食べました)。

 

Noを選ぶ(Yesを選ぶとちょっとだけ面倒)

 

しかし、Yesを押してわからなかったからウインドウを消した。

③コントロールパネルを弄る

コントロールパネルの一部を弄ります。

コントロールパネル→システム→詳細設定→環境変数で開きます(XP)。

7は機会があれば…コチラ

 

 

新規で以下のことを入力(上でも下でもいいですが上の場合個人ユーザーのみです)

 

システム環境変数の「Path」を選択して「編集」をクリック。

;%ANDROID_HOME%\tools;%ANDROID_HOME%\platform-tools

 

④Android端末の設定変更

Android端末の設定→アプリケーション→開発→USBデバッグを☑します。

また、「スリープモードにしない」も☑しておいた方がいい(スリープ状態で次の操作を行うとエラーになったため)。

 

 

⑤Android端末をPCに接続

Android端末をUSBケーブルでPCに接続す。接続するとデバイスドライバのインストールするウィンドウが開くので、一番上の「ドライバソフトウェアを検索してインストールします」をクリック。すでにインストール済みであればこの項目はスキップ。

なお、ドライバは各社のHPで入手するのが確実。

⑥Dalvik  Debug  Monitorの起動

C:¥Program Files¥Android¥android-sdk¥tools¥ddms.batを開く。

C:¥Program Files¥Android¥android-sdk¥toolsを打ってddms.batをクリック。

CMD(コマンドプロンプト)が出てきた場合は待っておくとDDMが出てくる。

 

で、15秒ぐらい待って(待たないとスクリーンショット出来ない)

↑NAME欄の中どこでもいいので押す

 

 

で、↑みたいにかなりサイズが大きいのでご注意を。

SAVEでPNG形式で保存されます。

[`buzzurl` not found]
[`fc2` not found]
[`google_buzz` not found]
[`yahoo_buzz` not found]
Facebook にシェア
GREE にシェア
[`friendfeed` not found]
Digg にシェア
email this

 

Comments

No comments yet.

Leave a comment

(required)

(required)


*